ハノイ発!ベトナムで流行中の「ヨーグルトコーヒー」を飲んできた
ホイアンから弾丸でダナンへ戻り、飛行機でハノイへ出発した我々
ハノイといえば、ハロン湾が近いですが、忘れては行けないのがそのカフェの多さ!
ベトナムでのカフェの人気は異常で、どれくらい凄いかっていうと、ハノイを練り歩いた中で一度もスタバを見なかった(そういえばベトナム滞在中一回も見ていない)街を歩けばすぐスタバがある香港とは大違いやで。
ハノイ市内に雨後の筍のごとく無数に存在するカフェの中でも、今回オススメしたいのが
ハノイ発の人気カフェチェーン Cong Cafe コンカフェ
(image from cong cafe website)
Cong Cafe コンカフェの「コン」とは、共産主義をイメージをしているという意味で、カフェの内装もベトナムの共産主義時代がコンセプトになってる。
緑カーキが基調の店内も軍服を意識してるのかな。
店内に使われているインテリアも凝っていて可愛い。ちなみに椅子とかウェブサイトで購入できるみたい。
適当なおみやげ屋さんでベトナムコーヒー買うくらいだったら、コンカフェオリジナルのコーヒー豆も販売してたから買えばよかった。このずんぐりむっくりした感じが可愛い。軍の支給品みたいな。
(image from cong cafe website)
そんなコンカフェに訪れた目的は〜
ベトナムで大人気のヨーグルトコーヒーを飲むこと♪( ´θ`)ノ!!
ヨーグルトコーヒーとは?
えー読んで字のままで、コーヒーとヨーグルトを合わせた飲み物です笑
一見すると相性の良くなさそうな組み合わせですが、ハノイで生まれてからは、ベトナム女子を中心に大人気らしい。コンカフェのお洒落な内装も手伝ってか、観光客もヨーグルトコーヒーを頼んで、インスタにあげるのが流行ってるみたい。
百聞は一飲にしかず、ということで早速頼んでみる
ヨーグルトコーヒー 40,000ドン。200円くらい
店内はWi-Fiと充電スポットも完備。コスパ最強なベトナムのカフェ。
店内は3階くらいまであって、ゆったりできるソファ席でカップルがイチャイチャしていたり、ベランダ席もあるから分煙がしっかりしている。内装の時代錯誤感がたまらない〜
さて、本命のヨーグルトコーヒーの味の方はどうかというと
文句なしにウマウマです(゚∀゚)
もともとミルク似合う甘いベトナムコーヒーに濃い甘フローズンヨーグルトが混ざって、酸味が全体の味を甘くしすぎてない!!!これはいいコンビ!!日本でも飲みたいってか作って飲む
ネットで調べたところ、こちらのサイト様でレシピが紹介されていたので、興味のある方は作って飲んでみてはどうでしょ
それかコンカフェが日本進出してくれるか…自分がベトナム行くか
またベトナム訪れた際はハノイでゆっくりしてカフェ巡りしたいな〜